everyday heavy metal.
Access Counter
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
いまお
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/11/19
職業:
飲食関係
趣味:
ドラム、サッカー
自己紹介:
だらだらグダグダしてます。
てきとーによろしくねっ
てきとーによろしくねっ
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトンなんてやるのめっちゃ久しぶりだー
●まず始めに高校名は?
北海道立滝川高等学校
●この高校に入るためにしたことは?
はっきり言って何もしてなかったです、進研ゼミくらい?
●制服は?
僕らの代から服装完全自由化になったので制服はなかったです。
そのせいで私服で悪いことするとみんな滝高生のせいになってました
●何で通ってた?
夏は自転車、冬は親に送ってもらってたかなー
●部活は?
文科系を掛け持ちしてました。
1~3年 図書局
2年のときだけ 科学部
2年の冬から卒業まで 音楽部(合唱してました)
●バイト
1年のとき焼肉屋で3ヶ月
後進路決まってから学校に内緒で夜コンビニでバイトしてました。
1回先生来てめっちゃあせったけど普通にがんばってって言われたw
●1番好きだった先生は?
授業が好きだった先生は結構いるけどトータルで言うと
やっぱり菅原紀先生かな、今でも年始は会います。
●1番好きだった教科は?
日本史かなぁ、戦国時代好きなのでっ
●1番好きだった場所は?
図書局室と音楽部室 常にたまってました
音楽部室にはドラムがあったので、吹奏楽局で使ってない
パーツをぱくってカスタマイズして叩いてました。
●1年生の時の思い出は?
学校祭で大道具の仕事サボって好きな子のいるステンドグラス
ばっかり手伝ってたら男子にハブにされた
そりゃ当たり前だと思うが若かったんだね俺も
●2年生の時の思い出は?
学校祭の打ち上げのとき初めて告白した。だめだったけどねっ
いい思い出です。
●3年生の時の思い出は?
音楽部がめちゃめちゃ楽しかった。ハモることの快感を覚えた。
そのときの友達とは今でも濃い付き合いです。
●高校の時のマイブームは?
購買の「あわゆき」って言うパン すげーうまかったっ
●高校時代の友人に一言!
グダグダしてるけどこれからも末永くよろしくっ
●1年、2年、3年でのクラスを教えてください。
1年A組(猿田先生)
2年E組(本間先生)
3年A組(猿田先生)
●主にどんなことを勉強していましたか?
うーん、要領よく生きる術?w
●高校時代に取得した資格を教えてください。
漢検準2級
●取っておけば良かった!と思う資格はありますか?
当時はそんなに考えたことなかったけど
パソコン関連もっとやっときゃよかったかなーとは思います
まあ、学校じゃ取れなかったけどね
●テスト順位は、学年クラスで何位くらいでしたか?
平均して中の下くらいかなぁ
中学のときはこれでも学年20位以内常連だったのです
まあ、家じゃ全然勉強しなかったし仕方ないけどねw
●休み時間は何をして過ごしていましたか?
昼休みは結構サッカーしてました。
俺を実際見たことある人ならわかると思うけど
その体でよくそんなにできるなと驚かれることしばしば。
●放課後はどう過ごしていましたか?
ひたすら部活、後は部室にたまってグダグダ
後ドラム叩いてたかなぁ
●高校時代の最大の自慢を教えてください。
自慢になるようなことはほんと何もないなぁ
図書局長だったこと?w どう考えても自慢になりません
●高校時代の最高の思い出を教えてください。
うーん、やっぱ部活かなぁ、特に音楽部。
学校行くのが毎日楽しくて、家に帰るのが惜しいと思うくらい
ほんとに毎日が最高に楽しかった。
●恋してましたか?
まあ、概ねうまくいかなかったですがそりゃあ一応してましたよっ
もともと音楽部入った動機もそれでしたからねw
生まれて初めて女性とお付き合いしましたが
やっぱ初めてはうまくいかないものですねー
うーん、いい思い出だ。
●嫌~な先生はいましたか?いたらあだ名も教えてください。
初対面で印象悪かった先生は結構いたけど大体長く付き合うと
その良さが見えてくるので最終的には嫌な先生っていなかったかなぁ
●高校時代に戻りたいですか?
戻ってやり直したいことは山ほどありますw
●高校時代自分から告白した事ありますか?
3回?2回?それくらいですかね
大体自己完結しがちでそこまでこぎつけることは少なかったです。
●次にまわす5人をどうぞ♪
5人って言うとマイミクの方々殆どなので
まあ、お暇な方はぜひやってみてくださいっ
●まず始めに高校名は?
北海道立滝川高等学校
●この高校に入るためにしたことは?
はっきり言って何もしてなかったです、進研ゼミくらい?
●制服は?
僕らの代から服装完全自由化になったので制服はなかったです。
そのせいで私服で悪いことするとみんな滝高生のせいになってました
●何で通ってた?
夏は自転車、冬は親に送ってもらってたかなー
●部活は?
文科系を掛け持ちしてました。
1~3年 図書局
2年のときだけ 科学部
2年の冬から卒業まで 音楽部(合唱してました)
●バイト
1年のとき焼肉屋で3ヶ月
後進路決まってから学校に内緒で夜コンビニでバイトしてました。
1回先生来てめっちゃあせったけど普通にがんばってって言われたw
●1番好きだった先生は?
授業が好きだった先生は結構いるけどトータルで言うと
やっぱり菅原紀先生かな、今でも年始は会います。
●1番好きだった教科は?
日本史かなぁ、戦国時代好きなのでっ
●1番好きだった場所は?
図書局室と音楽部室 常にたまってました
音楽部室にはドラムがあったので、吹奏楽局で使ってない
パーツをぱくってカスタマイズして叩いてました。
●1年生の時の思い出は?
学校祭で大道具の仕事サボって好きな子のいるステンドグラス
ばっかり手伝ってたら男子にハブにされた
そりゃ当たり前だと思うが若かったんだね俺も
●2年生の時の思い出は?
学校祭の打ち上げのとき初めて告白した。だめだったけどねっ
いい思い出です。
●3年生の時の思い出は?
音楽部がめちゃめちゃ楽しかった。ハモることの快感を覚えた。
そのときの友達とは今でも濃い付き合いです。
●高校の時のマイブームは?
購買の「あわゆき」って言うパン すげーうまかったっ
●高校時代の友人に一言!
グダグダしてるけどこれからも末永くよろしくっ
●1年、2年、3年でのクラスを教えてください。
1年A組(猿田先生)
2年E組(本間先生)
3年A組(猿田先生)
●主にどんなことを勉強していましたか?
うーん、要領よく生きる術?w
●高校時代に取得した資格を教えてください。
漢検準2級
●取っておけば良かった!と思う資格はありますか?
当時はそんなに考えたことなかったけど
パソコン関連もっとやっときゃよかったかなーとは思います
まあ、学校じゃ取れなかったけどね
●テスト順位は、学年クラスで何位くらいでしたか?
平均して中の下くらいかなぁ
中学のときはこれでも学年20位以内常連だったのです
まあ、家じゃ全然勉強しなかったし仕方ないけどねw
●休み時間は何をして過ごしていましたか?
昼休みは結構サッカーしてました。
俺を実際見たことある人ならわかると思うけど
その体でよくそんなにできるなと驚かれることしばしば。
●放課後はどう過ごしていましたか?
ひたすら部活、後は部室にたまってグダグダ
後ドラム叩いてたかなぁ
●高校時代の最大の自慢を教えてください。
自慢になるようなことはほんと何もないなぁ
図書局長だったこと?w どう考えても自慢になりません
●高校時代の最高の思い出を教えてください。
うーん、やっぱ部活かなぁ、特に音楽部。
学校行くのが毎日楽しくて、家に帰るのが惜しいと思うくらい
ほんとに毎日が最高に楽しかった。
●恋してましたか?
まあ、概ねうまくいかなかったですがそりゃあ一応してましたよっ
もともと音楽部入った動機もそれでしたからねw
生まれて初めて女性とお付き合いしましたが
やっぱ初めてはうまくいかないものですねー
うーん、いい思い出だ。
●嫌~な先生はいましたか?いたらあだ名も教えてください。
初対面で印象悪かった先生は結構いたけど大体長く付き合うと
その良さが見えてくるので最終的には嫌な先生っていなかったかなぁ
●高校時代に戻りたいですか?
戻ってやり直したいことは山ほどありますw
●高校時代自分から告白した事ありますか?
3回?2回?それくらいですかね
大体自己完結しがちでそこまでこぎつけることは少なかったです。
●次にまわす5人をどうぞ♪
5人って言うとマイミクの方々殆どなので
まあ、お暇な方はぜひやってみてくださいっ
PR
この記事にコメントする